No.39 ガス給湯器トラブル時のリモコンに表示されるエラー番号の内容?

最近ガス給湯器のお問い合わせの中で特に目に付く項目は、ガス給湯器トラブル時の”エラー番号表示内容”についての質問が多いようです。
確かに、最近の給湯器はリモコンに、エラー表示を液晶・デジタルで表示される機能が付いています。
ただ、消費者は、ガス給湯器トラブル時に”エラー番号”が表示されるが、内容が分からないと不安に成ります。
だが、このエラー表示内容については、ガス給湯器機器メーカーは、ほとんど表面には公表していないのが実情では?
昔は、機器メーカー間でもエラーコードは違いが大きかったようですが、最近ではガス石油機器工業会都市ガス会社などの意向もあって共通化しているはずだが、一般的に使用者の目に触れることは少ないですね。
”確かに細かく探せ”ば、買ったガス給湯器の取り扱い説明書の最後のほうに表示はされているものの分かりにくい。
ただこの取扱説明書の記載内容もメーカーによって違いが大きいようですね。
メーカーのホームページでもっと分かりやすく公表していただくと良いのだが?
メーカーは言うかも?エラーコードの内容が分かったからといってどうなるのよといいたいかもね!
なら、エラーコードで、ガス給湯器修理する部品や、修理金額がおおよそでもつかめるくらいの情報公開はあってもいいのでは。今はまさに、インターネット、情報公開時代。
故障時に、いったいいくら修理代が掛かるか心配。それが一般人です。
ガス給湯器トラブル時の”エラーコード内容”について最低限の内容は下記ホームページで公表します。ただメーカーの資料が現時点で少ない為細かいエラー内容までは勘弁いただきたい。
尚、正式なエラー内容については設置されている機器メーカーに御確認ください。
ガス給湯器や電気温水器のトラブル対処法や買い替え専門サイトは下のURLをクリックしてね!
http://www.u-form.net/(買い替えはこちらから!)
http://www.u-form.net/f-jyouhou/toraburu/kikisa-bisu.html(トラブル対処法はこちらから!)
【フリーダイヤル】 0120-046-918