|
|
|
自分で出来るトラブル解消対策は一度挑戦してみましょう。
<サービス人が動けば、お金の請求書が付いてくる> |
|
|
給湯時のトラブル・故障
冬のガス給湯器周りの凍結予防対策について
|
|
ガス給湯器 追い焚き時のトラブル・故障
|
|
ガス給湯器 自動お湯張り時のトラブル
|
|
|
ガス給湯器 温度調整のトラブル
|
|
ガス給湯器 水漏れトラブル
|
|
浴室内バランス型風呂釜などの着火不良
|
|
|
|
|
|
※ |
ガス給湯器トラブル(故障)原因とその解決方法は、順次修正・追加させていただきます。
ご利用ください。尚内容等で、不明な点・詳細を必要な方はメールください。 |
※ |
ここで表示しているガス給湯器トラブル・故障の解決法は、
あくまでもお客様自身で確認できる最小限のトラブルの見方とその対処法です。 |
|
|
|
|
下記トラブル・故障の場合は、即ガス供給会社、又は機器製造メーカーへご連絡下さい。 |
機器の近辺が、ガス臭い。…ガスの元栓を止めて即連絡 |
|
|
ガス給湯器の冬場対策<今年の冬場は、1月から寒くなるとの長期予報> |
★冬場のガス給湯器の注意事項★
1)配管凍結に注意 |
|
厳冬時期になると、給湯器廻りの給水配管・給湯配管の凍結による「お湯の蛇口を開いても、お湯もが出ない。<水も出ない。」というトラブルが多くあります。 【原因】給湯器廻りの、給水配管・給湯配管の保温材対策不足が考えられます。 |
|
※給湯器内部は、機器による凍結予防ヒーター作動で保護。 <外気温が2℃位になると、機器内部の電気ヒーターを作動させ、-15℃程度までは保護されます。<-15℃以下の地域は、給湯器内の水抜き対策必要> |
※だが、機器外の配管類は保護の対象外となり、配管保温工事不良の場合は凍結の可能性があります。 |
|
※対策は
① |
給湯器廻りの、配管保温材の破れ等が無いか、保温が不完全でないか確認 <特に、給湯器の水入り口の給水バルブ類の保温対策> |
② |
厳冬地域は、必ず 配管類に電気ヒーター保温を考慮ください。 <保温材・保温用電気ヒーターは、街のホームセンターなどで販売されています。> |
③ |
一日に一度は通水を心がけましょう。
長期間給湯器を使用しない場合は、給水・給湯が配管内で流体が動かない事により凍結がより進行する可能性が大。 |
|
2)長期不在宅(年末年始休暇中)の注意事項 |
|
長期不在時に、単身者の方等が、家庭内の元電気ブレーカーを切って外出される方がおられますが、<元ブレーカーを切ると、給湯器の凍結予防保護用の電気ヒーターが作動できません。必ず、通電は必要です。<新築時の未入居時にも注意> |
3)10年以上経過した、ガス給湯器は、機器内部にある各種開閉用電磁弁の作動が緩慢となります。 |
|
【原因】 |
電磁弁の磁石起電力の劣化が考えられます。 リセット操作<電源の入り切り>で応急処置ができる場合がありますが、買い替えのサインでもあります。 <メーカーの補修部品供給期限の目安は、生産止めてから10年以内> |
|
|
|
|
|
|
|
1)器具の使用年数で大きく違う判断<修理するか、買い替えるか>
お断り… |
ここでお示しするアドバイスについては、メーカーは基本的には関知なしです。又、設置上の管理不良は当然メーカーは考慮対応などしません。<このアドバイスは、家庭用ガス給湯器を対象としています> |
10年以上 |
諦めて買い替えを考える時期では。…ガス給湯器の耐久年数は、10年前後。
● |
本来現時点で修理されても、部品代が高くつくことが多い。 |
|
3万円~5万円以上修理代が掛かるケースが多い。
(制御部品やガス給湯器基幹部品の経年消耗的故障などが原因で発生している場合が多い。) |
|
● |
買い替える場合と修理との費用差を考慮。(決断の目安) |
|
・給湯専用機なら |
… |
買い替え想定費用の30%前後の修理費ウェイトなら買い替えが得策。
<例>屋外壁掛型20号給湯専用機…買い替え費用9万円~11万円程度まで。 |
・ふろ給湯器なら |
… |
買い替え想定費用の20%前後の修理費ウェイトなら買い替えが得策。
<例>屋外壁掛型20号オート型ふろ給湯器…買い替え費用16万~19万円程度まで。 |
修理しても他の部品の耐久年数が過ぎているため無駄な費用となるケースが多いようです。 |
|
|
7年以上 |
一度は修理で対応。但し、機器制御用電子コントロール基盤などの交換は高額費用、要注意
機器制御用電子コントロール基盤 |
◆給湯専用機 |
2万円前後+修理代(出張費含む) |
|
◆ふろ給湯器 |
(3万円~4万円)+修理代(出張費含む) |
|
5年以上 |
基本は修理で対応。基本的には、メーカーは修理部品や修理代などの減額対応はしないと思います。
但し、高額部品の修理部品交換は、割引交渉することも必要では。
<コントロール電子基盤・熱交換器・電磁弁ブロック・リモコン類など> |
※注意: |
サービスマンの出張費や技術料は割引対象とはならないので心得ておいてください。 |
|
5年以下 |
メーカーに対応相談すべし。故障でないケースもまま多いので確認が必要。
高額部品はまだ、家庭用機器なら消耗期限ではないと考えられる為割引交渉も必要では。
<コントロール電子基盤・熱交換器・電磁弁ブロック・リモコン類など> |
※注意: |
サービスマンの出張費や技術料は割引対象とはならないので心得ておいてください。 |
|
2年以内 |
BL品無償保証範囲。(BL品以外は通常一年保証) |
|
※ |
最近は、メーカーメンテ7年保証等の制度などあり買い替え時に考慮が必要。(但し、給湯専用機で5000円程度、ふろ給湯器で1万円程度費用負担あり。) |
|
|
2)お客様の管理上のガス給湯器トラブル・故障について。お客様の管理不良は、メーカー保証が効きません。
※ |
以下の項目は比較的にお客様の管理上トラブルが多い。ただ、ガス給湯器部品不良も当然ありますので注意。 |
|
湯垢の掃除不良 |
… |
二穴式ふろ給湯器・単純風呂釜類。(追い焚き時の早切れ) |
|
|
ガス供給不良 |
… |
LPG用機器など(これはガス屋さんの管理不良) |
|
|
単身家庭などのお湯の出し忘れなどによるガス供給マイコンメーター作動 |
|
|
シャワーの温度ムラ。(サーモスタットシャワー水栓など) |
|
|
強制追い焚き方式給湯器の呼び水不足 |
… |
季節の変わり目や冬場に多い。 |
|
|
暖房機能付き給湯器の暖房補給水不足 |
… |
季節の変わり目に注意 |
|
|
屋内式給湯器の排気設備不良 |
… |
外部排気筒の接続部分の点検(鳥の巣、風による破損などにも注意)
屋内給湯器が途中失火する場合は、排気不良が考えられます。
…事故要注意!即点検! |
|
|
屋外式風呂釜など |
… |
クモの巣による赤火(器具周辺は整理整頓) |
|
|
浴室内式風呂釜など |
… |
設置場所排水不良よる水濡れ、点火部着火ミス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
症状1.給湯時のトラブル・故障 |
|
「給湯栓を開いても、水は出るがお湯が出ない。」
(参考)冬場におこる配管の凍結。 |
給湯栓を開いても、お湯も、水も蛇口から出てこないことが、「冬場」の寒波などの時期によくあります。この原因は、ガス給湯器の水入り口配管や、給湯配管が、凍結により流れなくなっていることがよくあります。この対策としては、給水・給湯配管などの保温対策不足が考えられますその対策を講じて下さい。また、寒冷地などでは、給水・給湯配管の電気保温対策などを講じることが最善です。(保温材料はホームセンターなどで購入可。) |
◆確認1…台所リモコンがある場合 |
|
|
|
|
|
|
リモコンの電源はONになっていますか?元電源は入っていますか? |
|
<原因> |
… |
落雷などによる機器本体の電源ブレーカー落ちはないか?
近所で落雷はあったか?…落雷ありの場合。
<落雷による迷走過電流による安全装置の作動の可能性あり> |
【対策】 |
… |
ガス給湯器本体の電源コンセントを一度抜いて、再度差し込んでみる。
(最近のガス給湯器は漏電リレー方式の為、電源のリセットで解除できる場合があります。尚、この処置にて復帰しない場合は、電子部品の破損の可能性があります。) |
△耳寄りな話 |
… |
落雷による機器破損は、損害保険「家財総合保険」などで保証の対象になっている場合があります。その場合、修理費は全額損害保険会社が負担保証していただけます。保険の種類によって違いがあります。損害保険会社に確認必要。
|
|
|
|
リモコンの液晶表示がある場合は、エラー番号は出ているか?
(当サイト内に、エラー番号による不良箇所案内あります) |
|
|
電源ランプや、リモコンの給湯ランプなどの点滅のパターンは? |
|
<メーカーへアフターサービス依頼する時の症状報告の重要な要素になります。> |
|
|
|
|
|
|
|
|
◆確認2 |
|
|
|
|
|
|
一度、給湯栓を閉じて、再度給湯栓を開けてみての症状はどうですか? |
|
<原因> |
… |
一度、給湯栓を閉じて、再度給湯栓を開けてみての症状はどうですか?
前と同じの症状か。冬などの、寒い時期などでは、朝一番のガス供給密度の関係で、ガスへの着火が不完全な場合があります。 |
【対策】 |
… |
3回~5回程度同じ操作を繰り返してみて症状を確認してみてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆確認3…ガスの供給不足は無いのかの確認 |
|
|
|
|
|
|
ガスコンロに火はつきますか?→火がつけばガス供給の問題は一応は無い。 |
|
<参考> |
… |
プロパンガスは残ガスが少なくなると、ガスコンロ程度は着火してもガス給湯器は給湯能力に比例して必要な大量なガスの発生量が確保できない場合ミス着火現象があります。
…念のために確認。 |
<参考> |
… |
単身者用マンションやアパートなどでは、コンロが電気調理器などの場合は、念のためガスマイコンメーター部の遮断は無いか確認ください。
(理由は、下部に記載) |
|
|
|
ガスコンロなどの火がつかない。 |
|
<参考> |
… |
ガス切れ
→プロパンガスご使用の、ご家庭では確認が必要。 |
<参考> |
… |
ガス供給の、マイコンメーターの遮断は?
(都市ガス家庭、プロパンのご家庭両方あり) |
|
|
<原因> |
… |
マイコンメーターガス遮断の原因(安全装置の作動)
(1)長時間お湯の出しっぱなし。
…単身者アパートなどでよくありますので注意。 |
|
|
(2)地震などの発生…震度4以上位で作動。 |
|
|
(3)ガス配管のガス漏れによる緊急遮断。 |
|
|
<参考> |
… |
お湯の出しっぱなし、30分程度以上で作動
(ガス給湯器能力とマイコンメーターのセット方法により違いあり) |
【対策】 |
… |
マイコンメーターの安全装置作動の確認
(1)ガスマイコンメーターのある設置場所へ行き、赤ランプが点滅していないかの確認。
(2)点滅している場合は、マイコンメーターの復帰方法に従い操作してみる。 |
|
|
<資料>マイコンメーター参考図(メーカーにより形が若干違います)
|
|
|
(3)安全装置が復帰しない場合は、
ガス漏れの危険性大 → 即ガス会社に連絡 |
|
|
上記について対策したが、お湯にならない症状がある場合は |
|
元電源のリセット操作(ガス給湯器電源コンセントの抜き差し)で復帰する場合もあります。
(この操作は、最近のガス給湯器はマイコンなどの電子部品で精密にコントロールされています。
一度電源をリセットすることで、エラーなどを解除することが出来る場合があります。
ただ、この操作は、メーカーに一度確認が必要です。) |
|
【注意】
元電源のリセット時は、リモコンの表示が初期値に戻る場合がありますのでリモコンの再設定操作が必要となりますので注意ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
◆確認4…雨が多く降った日のガス給湯器の不具合 |
|
|
|
|
|
|
集中豪雨や台風時などのガス給湯器の着火ミスについて
<最近お問い合わせが多いクレームです。> |
|
<原因> |
… |
最近、温暖化などの影響か、集中豪雨や大型の台風がよくあります。このような気象状況下においては、ガス給湯器内部への雨水の浸入により給湯器がミス着火してご使用できない事があります。
ガス給湯器は通常ある一定内の気象条件は、考慮して作られていますが、一定量以上になると雨水の浸入は当然あります。
1)点火装置(スパークプラグやコード)の湿気による電気 の短絡
2)機器内部の各種通信ケーブルの湿気による誤作動
3)古くなった機種では、永年の機器内部へのホコリやゴミの付着物が湿気る事によりトラブルが発生しやすくなります。 |
【対策】 |
… |
1)集中豪雨時や台風時にガス給湯器がご使用できないときは、少し日にちをおいて(丸1日程度)から再度操作してみてください。
(内部の乾燥により復帰する場合が多い)
※注意…機器に雨が掛かることを防止する為全体に囲いをすることは止めましょう。<事故の元>
…するなら庇程度(※不燃材使用の事)
2)少しの雨でも内部の湿気による着火ミス現象は上記の3)が考えられます。内部の掃除(メーカーへ依頼)か、もうソロソロ買い替え時期では。
この修理は、メーカーでもなかなか最終対策は難しいようです。
メーカーへの依頼は、当然サービス費用が掛かります。
…2日程度待つ忍耐も節約術…それでだめならメーカー依頼 |
|
|
|
|
|
|
|
|
★製造機器メーカーにアフター依頼することが最善です。★ |
|
|
|
|
<ガス給湯器メーカーサービスコールセンターTEL番号>
|
|
●ノーリツ サービスコールセンター |
TEL:0120-911-026 |
|
●リンナイ サービスコールセンター |
TEL:0120-054-321 |
|
●パーパスサービスコールセンター |
TEL:0120-260-884 |
|
●パロマ サービスコールセンター |
TEL:0120-193-860 |
|
●ハーマン サービスコールセンター |
TEL:0120-38-8180 |
警告…くれぐれもお客様自身で、機器内部を触らないでください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
症状1.冬のガス給湯器周りの凍結予防対策について |
|
「凍結で、お湯が出ない!」 (参考)冬場におこる配管の凍結。 |
東京から以西の、太平洋側都市部では、凍結対策は緩慢なことも事実。 ◆給湯器本体は-15℃程度までなら、本体内の凍結予防ヒーターで保護されている。 しかし、配管類は、簡単な保温材程度の施工が一般的。 ※給湯器本体内の凍結予防ヒーターの作動は、外気温が3℃前後になると作動、外気温が8℃前後になると停止。 <機器メーカーにより多少の作動温度誤差あります。> |
■メーカーの取扱説明書内に明示されている凍結予防対策について |
|
|
|
|
|
(1) |
給湯器本体は-15℃程度まで、本体内の凍結予防ヒーターで保護されています。<給湯器本体の話> |
(2) |
寒い、凍結の可能性のある日は、お湯の水栓蛇口から、少量のお水を、常に流しておく。 |
(3) |
給湯器を使用後、給湯器周りの水を抜く。<東北や、北海道なら、昔から一般的対策> |
(4) |
配管類の電気ヒーター保温処置の実施。<通常この対策が、厳冬地域では一般的> |
基本は、(1)の給湯器は内部の予防電気ヒーターで大丈夫との思い込みが都会では普通。 では偶然に来る、大寒波で「動揺」・・・・「どうしたらいいの!?」
■さて凍結。どこが凍結?
(1) |
給湯器周りで一番凍結しやすい箇所は。当然外部にある給湯器に接続されている配管周り。 |
(2) |
特に給湯器の、水入り口、開閉止バルブ部分が多い。 原因は、この開閉バルブ部分は、通常操作性を考えて、保温をしていないため、外部に露出していることが多い。<確かに水漏れ等の場合、ご使用者がすぐ閉止処置できるようするため露出が普通。> |
(3) |
ただ、この閉止する露出部分は、熱の放熱も当然あります。またバルブ内の通水スペースも狭くなっている為他の配管より凍結速度が速い。 <バルブでなく他の一般配管部分が凍結の場合は、配管保温材の見直し必要> |
|
|
|
|
|
|
|
|
■対策 |
|
|
|
|
|
対策1:根気よく、暖かくなるまで待ちましょう。 <ただ、家の北面に設置されている場合、一日中日光が当たらない部分は、凍結解除が遅い> ※必ず:昼間に通水を行い、凍結解除を確認すること。
<放置は、凍結範囲の拡大に繋がります。配管類の凍結破損の原因になる> <屋内開栓操作した水栓類の閉め忘れを注意:通勤後に家の中が大洪水・・・ご注意>
対策2:ヘアードライヤー等で、このバルブ付近を暖める。 <急激な過熱は避ける事。配管の保温材は熱に弱い> ※この場合、洗面所などの水栓を開けておく。但し、通水後の閉栓に注意。 ※水が容器一杯になって溢れないように注意。
<昔よくやった、お湯を掛ける処置は厳禁:水が保温材内に入り、翌朝凍結を助長させる原因となる> <通水したら、タオルか何かを、翌朝の為に閉止バルブに巻いておくことも必要。> 注意:恒久的にバルブ操作部分をカバーする場合は、バルブ箇所を明示。 対策3:最適な対処法は、タオルを蒸して温め凍結した部分にあてて温めることを繰り返す。 ※急激な高温度で温めると、解凍時の水膨張により配管破損の可能性があります。 ※お湯などはかけないこと。保温材に水が浸入して再凍結になります。 対策4:メーカー凍結対策の、「対策2」も、緊急的には考えること。 <方法は、給湯器取扱説明書を参照下さい。>
対策5:都市部であっても特に凍結が多い場合は恒久的に、電気ヒーター対策を考えること。 ※電気ヒーターは、工事店に依頼するのもいいが、町の「ホームセンター」で部材販売しています。 1.5m位のもので1本¥2000から3000程度。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<ガス給湯器メーカーサービスコールセンターTEL番号>
|
|
●ノーリツ サービスコールセンター |
TEL:0120-911-026 |
|
●リンナイ サービスコールセンター |
TEL:0120-054-321 |
|
●パーパスサービスコールセンター |
TEL:0120-260-884 |
|
●パロマ サービスコールセンター |
TEL:0120-193-860 |
|
●ハーマン サービスコールセンター |
TEL:0120-38-8180 |
警告…くれぐれもお客様自身で、機器内部を触らないでください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
症状2.ガス給湯器・追い焚き時のトラブル・故障 |
|
「蛇口からお湯は出るが、追い焚きが出来ない。」 |
◆確認1… |
通常10秒から20秒程度で追い炊きを開始します。
トラブルの場合、リモコンにエラー表示か、又は無表示で操作終了してしまいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
リモコンの電源はONになっていますか?元電源は入っていますか? |
|
<原因> |
… |
古いタイプの強制追い炊き機能のガス給湯器では、冬場の追い炊き配管凍結破損保護の観点から、凍結防止のため気温がある一定温度以下になると、追い炊きポンプが自動的に作動します。この場合、お風呂に残湯があることが条件です。この残り湯が無い場合、凍結予防の為のポンプの作動で、追い炊き配管内部の水が吐き出されてしまい、追い炊きポンプの作動が出来なくなりトラブルとなります。
(メーカー的によく言われる”追い焚きポンプの呼び水不足トラブル”です。) |
【対策】 |
… |
呼び水の補充…追い焚きポンプの呼び水方法。 |
|
|
※… |
最近のガス強制追い炊き機能のふろ給湯器は、追い焚き配管の水がなくなった場合でも自動復帰できる機能が付いていますのでが安心ください 。 |
<参考> |
強制追い炊き機能とは、強制ポンプにより追い焚きできる一穴式ふろ給湯器の事。 |
|
<原因> |
… |
浴槽内の一穴式追い焚き接続金具部のフィルター部のゴミ詰まり。 |
【対策】 |
… |
フィルターにゴミが詰まると、追い焚きの為の一定量の循環流量を確保できない為エラーとなります。…フィルター掃除はこまめに実施ください |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
症状2.ガス給湯器・追い焚き時のトラブル |
|
「追い焚き途中で止まってしまう。」 |
◆確認1… |
湧き上がり温度に達していないのに早切れてします。又は、湧き上がった後エラーになる。 |
|
|
|
|
|
|
|
<原因> |
… |
二つ穴タイプのガスふろ給湯器やガス単純風呂釜などでは、ユアカや異物の進入などにより釜内部の循環が悪くなり早切れを起こす場合がありますのでご注意ください。
(小さいお子様の浴槽内での遊び用おもちゃなど誤っての進入もよくあります。注意) |
【対策】 |
… |
ユアカ掃除の方法。 |
|
|
※… |
最近のガス強制追い炊き機能のふろ給湯器は、追い焚き配管の水がなくなった場合でも自動復帰できる機能が付いていますのでが安心ください 。 |
<参考> |
強制追い炊き機能とは、強制ポンプにより追い焚きできる一穴式ふろ給湯器の事。 |
|
|
|
★上記について対策したが、追い炊きできない症状がある場合は、
製造機器メーカーにアフター依頼することが最善です。★ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
症状3.ガス給湯器・自動お湯張り時のトラブル |
|
「自動お湯張りボタンを押しても自動お湯張りを開始しない。」 |
◆確認1…1分~3分程度、お湯張り、ストップを繰り返すがその後止まってしまう |
|
|
|
|
|
<原因> |
… |
自動お湯張りの開始時には、おふろの残り湯が「ある」か「ない」かなどの確認操作をガス給湯器自身が自動で確認します。その過程で(症状2の呼び水不足)の原因があると作動不良になる場合がありますので確認が必要です。 |
<原因> |
… |
旧式の暖房機能付き自動ふろ給湯器などの場合、暖房補給水との関連があります。念のため、暖房補給水タンクの補給水不足になっていないかの確認が必要 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆確認2…上記について対策したが、追い炊きできない症状がある場合は。 |
|
|
|
|
|
元電源のリセット操作(ガス給湯器電源コンセントの抜き差し)で復帰する場合もあります。
(この操作は、最近のガス給湯器はマイコンなどの電子部品で精密にコントロールされています。一度電源をリセットすることで、エラーなどを解除することが出来る場合があります。ただ、この操作は、メーカーに一度確認が必要です。) |
注意: |
元電源のリセット時は、リモコンの表示が初期値に戻る場合がありますのでリモコンの再設定操作が必要となりますので注意ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
★製造機器メーカーにアフター依頼することが最善です。★ |
|
|
|
|
<ガス給湯器メーカーサービスコールセンターTEL番号>
|
|
●ノーリツ サービスコールセンター |
TEL:0120-911-026 |
|
●リンナイ サービスコールセンター |
TEL:0120-054-321 |
|
●パーパスサービスコールセンター |
TEL:0120-260-884 |
|
●パロマ サービスコールセンター |
TEL:0120-193-860 |
|
●ハーマン サービスコールセンター |
TEL:0120-38-8180 |
警告…くれぐれもお客様自身で、機器内部を触らないでください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
症状4.ガス給湯器温度調整トラブル |
|
「シャワーが熱くなったり、冷たくなったりする。」 |
◆確認1…水とお湯の水圧・水量変化によって発生する。
<このクレームは昔からよく耳にするクレームです。> |
|
|
|
|
|
<原因> |
… |
お湯と水の蛇口を別々に操作するシャワー付き混合水栓タイプで起こりやすい。特にシャワーは、敏感な人の肌に直接広範囲に触る為、温度変化が感じやすい。
せっかく、水とお湯を混合させて適温にしても、他の水栓(台所や洗面所だけでなく水栓トイレ使用等)でお湯や水を利用すると、当然使用箇所が増えると、配管内の圧力分散による水量変化でお湯と水のバランスが崩れる為に他に影響する。
※ |
アパートや単身マンションなどの集合住宅では、隣などの住人が水の蛇口を使用したことによっても影響を受ける場合があり。 |
|
<対策> |
… |
・シャワー利用時は極力他での水栓使用を控える?
…トイレまでは無理? ましてや隣にまで…無理。
・ガス給湯器のリモコンで適温度設定にして、お湯だけの蛇口を利用してシャワーを使う
…この対処方が最善。
(最近のガス給湯器は、単独では、水圧変化に即応した温度コントロール機能を持っている。) |
<対策> |
… |
サーモスタット付きシャワー混合水栓に取替えがベター |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆確認2…給湯器リモコンとサーモスタット水栓の特性の不認知により発生する |
|
|
|
|
|
<原因> |
… |
当然、シャワー水栓はサーモコントロールが付いているので、湯温変化がないことが最大の売り文句。湯温変化があれば、サーモ水栓不良ではとなりますが、ほとんどの場合、水栓は正常です。使用方法に問題があります。
● |
ガス給湯器とサーモカランの特性を理解してください。 |
最近のガス給湯器やサーモカランの温度コントロール機能は向上していますが正確に温度制御するには、供給側との温度差を必要とします。
<この理由は>
例えばシャワー快適温度が41℃とした場合、 給湯器リモコンで湯温を41℃に設定。またシャワーカランで41℃に設定したとすると、シャワーカラン側で正確な温度コントロールしようとする為、お互いの湯温が同じ為に、水栓自身が迷って誤作動を起こす場合があります。 |
<対策> |
… |
必ず、ガス給湯器の供給湯温を、シャワーカラン温度より5℃以上高めに設定する必要あり。
(最近のシャワー混合水栓説明書には明示されている) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
症状5.ガス給湯器の水漏れトラブル |
|
「ガス給湯器本体から水が漏れている」
即対処…ガス給湯器水入り口元バルブを閉める。 |
使用年数 |
水漏れ箇所の可能性 |
対処方法 |
不定期 |
凍結による熱交換器や、各種水回路部品の破損
● 本来、最近のガス給湯器は、寒さ対策
(-15℃耐久)は装備されている。(元電源ONが原則)
但し、以下の場合は可能性あり。
①寒冷地の長期間の留守宅
③住宅の北側設置・・気象台発表の気温が、
機器耐久温度内でも、北側で風の強く当たるところは
局所的に耐久温度を超える場合あり。
③機器の経年疲労による、部品の破損。 |
買い替えを考えたほうが得策。
<注意>
◆長期間留守宅にする場合は、超寒冷地のように
給湯器本体の水を抜くことが最善です。
◆寒冷地での北側通路設置などは、風除け対策も
効果あり。ただし、離隔距離や不燃材施工に注意。 |
7年以上 |
給湯又はふろ熱交換器の水漏れの可能性大
「経年疲労による水漏れ」 |
買い替えを考えたほうが得策。
熱交換器の交換部品は4万円~6万円程度の為
修理代を含めると修理費が高くつく。 |
5年以上 |
給湯又はふろ熱交換器の水漏れの可能性大
|
まだ、経年疲労による水漏れは可能性としては低いが、
家族数や給湯時間数によっては可能性あり。 |
5年以下 |
熱交換器の製造不良、又は各種水回路の
接続(部品)不良の可能盛大。 |
部品代のメーカー相談
本来熱交換器は、一般家庭用なら使用耐久時間的に
金属疲労で水漏れは発生しにくい。
よって製造不良の可能性あり。
又は、各種水回路部品の破損の可能性あり。 |
2年以下 |
熱交換器の製造不良、又は各種水回路の
接続(部品)不良。 |
製品不良、即メーカー連絡対処要請。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
症状6.浴室内バランス型風呂釜などの着火不良。 |
|
「風呂釜が点火しない」 |
|
|
|
|
|
|
<原因> |
… |
浴室内の排水不良などにより、バランス釜などの下部が浸水状態となり器具内下部にある、点火装置がぬれることにより発生する。 |
<対策> |
… |
浴室内の排水栓掃除は、こまめに実施することが必要です。起こってしまった時は、丸一日程度使用を控えて再度挑戦。 |
注意: |
一時期における、再三のミス着火操作は、爆発的着火現象の発生がありますので控えてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ガス給湯器トラブル・故障時にリモコンへ表示される”エラーコード”内容(抜粋掲載) |
|
お断り: |
下記エラーコード内容は、ガス給湯器メーカー資料から参考抜粋したものです。正確には、現在設置のガス給湯器メーカーへご確認ください。
尚、当社でもアドバイスさせていただきます。お気軽にご相談ください。 |
|
|
|
※リセット操作方法(下記の三通りあります) |
給湯栓の開け閉め操作。
★3回から5回程度繰り返してみる。
注意:ガスマイコンメーターなどの遮断の可能性や
LPガス使用の場合のガス欠を確認ください。
(規定外連続燃焼時間作動や地震作動もあります)
ガス給湯器のリモコンの電源ON-OFF操作
ガス給湯器の元電源コンセントの抜き差し。
(引き抜き時間は、5秒程度)
ご注意: |
ガス給湯器の機種によっては、元電源コンセントの抜き差しによりガス給湯器のリモコン表示が初期値に戻る場合があります。 |
⇒より詳細なエラー番号と対処法はこちらから |
|
|
エラー番号 |
内容 |
使用状況
(不良の可能性がある部品箇所) |
対処法 |
011 |
給湯連続燃焼異常
(規定外連続給湯燃焼使用時) |
給湯時、ふろお湯張り、足し湯中 |
リセット操作してください。
※ガスマイコンメーター遮断あり! |
111 |
給湯側点火不良 |
給湯時、ふろお湯張り、足し湯中
(電磁弁・点火装置・炎検知器・電装基盤) |
リセット操作。
●ガス栓開確認 |
112 |
ふろ側点火不良 |
ふろ自動湯張り、追い焚き
(電磁弁・点火装置・炎検知器・電装基盤) |
リセット操作。
●ガス栓開確認
●追い焚き配管呼び水の確認 |
121 |
給湯側失火 |
給湯時、ふろお湯張り、足し湯中
(電磁弁・炎検知器・電装基盤・ガス圧) |
リセット操作。
●ガス栓開確認 |
122 |
ふろ側失火 |
ふろ自動湯張り、追い焚き
(電磁弁・炎検知器・電装基盤・ガス圧) |
リセット操作。
●ガス栓開確認 |
140 |
空焚き安全装置 |
給湯時、ふろお湯張り、足し湯中
(ハイリミットスイッチ・元電磁弁・電装基盤) |
リセット操作。
●ガス栓開確認 |
252 |
ふろ側追い焚き検知不良 |
ふろ自動湯張り、追い焚き
(ふろ側流水センサー) |
ふろ追い焚き循環口フィルター掃除 |
300番台 |
各種温度検知センサー不良等
(断線等) |
給湯時、ふろお湯張り、足し湯中
追い焚き時
(各種温度センサーの断線又は短絡) |
メーカーへサービスコール |
400番台 |
お湯張り量、水位検知器不良等 |
ふろ自動湯張り、足し湯
(水位センサー・注湯量センサー) |
メーカーへサービスコール |
500番台 |
各種電磁弁不良等
|
給湯時、ふろお湯張り、足し湯中
追い焚き時
(ガス元弁・給湯ガス弁・ふろガス弁・各種切替え弁等) |
メーカーへサービスコール |
610 |
燃焼ファンモーター不良 |
給湯時、ふろお湯張り、追い焚き
(ファンモーター・電装基盤) |
メーカーへサービスコール |
700番台 |
電装基盤・回路不良等 |
給湯時、ふろお湯張り、足し湯中
追い焚き時
(電装基盤による通信異常) |
メーカーへサービスコール |
|
⇒より詳細なエラー番号と対処法はこちらから
|
|
★ガス給湯器は、設置後10年過ぎたら、修理するより買い替えが有利。二重出費の可能性大!★ |
|
ガス給湯器の買い替えはぜひ当社へご用命ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ガス給湯器の参考内部構造概略図(強制追い焚き式ふろ給湯器)
※実際の製品とは多少の相違あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ガス給湯器トラブル・故障時の、機器型番の確認方法 |
|
※確認の仕方… |
下記のように、ガス給湯器・風呂釜の機器本体前面又は横面にシールにて表示されています。
尚、経年変化で「シール内」文字が確認できないものもありますのその場合は、お手数ですがお電話連絡ください。 |
一般戸建・マンションベランダ・パイプシャフトなどの設置給湯器の確認方法 |
マンション等のパイプシャフト扉内設置
(パイプシャフトの扉を開けて確認) |
浴室内等のバランス釜 |
|
|
|
|
※尚、台所リモコンや、浴室リモコン型式番号ではメーカー型番が不明確な場合がありますので
お手数でも機器本体をご確認ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
ガス給湯器トラブル・故障に伴う買い替え金額の目安について |
故障してから、ガス給湯器を買い替える場合は、比較的割高になるケースが多い。
(一般インターネット販売と比べて20%~30%程度割高に付くケースも多い)
その理由は、緊急性がある為お客様が金額を吟味する余裕が無い場合が多いようです。よって、修理訪問依頼した業者関連からの買い替えの勧めに対して無条件受諾のケースが多いようです。
※器具は突然使えなくなるケースは稀、事前に症状が現れてきます。その段階で以下の情報は集めておくことが最善です。・・・この情報により買い替え業者を判断。何事もあせりは禁物。 |
1) |
使用年数から判断してもう買い替え時期かどうかの判断。 |
⇒ |
参考になります。
◆ガス給湯器トラブル時に心得てほしいアドバイス |
2) |
買い替えるなら、いくらになるか? |
⇒ |
既存設置機種と同レベルの器具の概算買い替え金額を事前把握しておくこと。 |
|
|
|
|
|
|
|
ガス給湯器・買い替え金額の概算目安(工事付セット価格) |
※1 |
※ |
ここへ表示する金額は、あくまでも参考概算価格帯です。
又、既存設置場所、条件等により金額に差が出てきます。最終的には正式見積もりで確認しましょう。 |
ガス給湯器買い替え時の地域性金額格差 |
1) |
関東北部 |
比較的工事費の差が大きく、価格帯はまちまちです。 大都市に近い為、インターネット関連業者も多い。 |
2) |
関東中部・南部・ 中部 |
比較的工事費が高い。都市ガス関連業者エリアの為 比較的、割高で販売されているケースが多い。 又、マンションも多く、設置・管理上の問題で割高。 ただ、神奈川県は、比較的関東地域内では安い店が多い。 |
3) |
中部 |
この地域は、比較的価格は安定しているが、割高地域 |
2) |
近畿 |
業者間の競争も激しく、買いやすい価格帯。 都市ガス関連は、給湯暖房機販売主体で割高だが その他は割安。 |
4) |
九州・中国・四国 |
都市ガス関連・LPG関連とも電力会社との競合で割安。 |
5) |
東北 |
灯油給湯器の市場、ガスは都市部に多い。価格は普通。 |
|
※上記の評価は、弊社調べの個人的な見解です。全てに当てはまるものではありません。
地域的には、優良な業者も多く良心的価格設定でもあります。当然吟味は必要です。 |
|
|
|
|
|
|
|
ガス給湯器の買い替え・参考概算工事付セット販売価格帯 |
※1 |
1) |
給湯単能器(追い焚き機能無し) |
戸建屋外設置 |
|
8万~11万円程度 |
|
|
マンションPS内 |
※2 |
9万~10万円程度 |
2) |
追い焚き付ふろ給湯器(オートタイプ) |
戸建屋外設置 |
|
14万円~16万円程度 |
|
(自動湯張り⇒保温) |
マンションPS内 |
※2 |
16万円~18万円程度 |
3) |
追い焚き付ふろ給湯器(フル・オートタイプ) |
戸建屋外設置 |
|
16万円~19万円程度 |
|
(自動湯張り⇒保温⇒足し湯自動水位調整) |
マンションPS内 |
※2 |
18万円~20万円程度 |
4) |
バランス式浴室内風呂釜(シャワー無し) |
|
※3 |
10万円~12万円程度 |
|
バランス式浴室内風呂釜(シャワー付) |
|
|
14万円~16万円程度 |
|
※上記金額はインターネット販売価格です。 都市ガス関連ショップでの購入の場合、上記金額より5万から10万円程度割高な場合が多いので注意 |
故障してから買い替えるなら上記金額より割高になりますので注意が必要。 |
※1 |
… |
工事付セット価格とは、給湯器本体+リモコン+取り付け工事費(最終引渡し価格)
工事内容は、器具の素取替え。 |
※2 |
… |
マンションPS扉内設置給湯器の場合、既存設置給湯器から新規買い替えはメーカーモデルチェンジなどにより扉取り付け部品が必要なケースも多いようです。
通常設置タイプより2万円程度割高になります。 |
※3 |
… |
バランス釜の場合、H23年4月1日からの法改正により、安全装置基準が厳しくなり割高になった。 排気筒部分の製品は、法的に同時交換が義務つけられていますので注意。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
メーカーメンテナンス長期保証制度の活用 |
◆メーカーの長期保証制度とは |
1) |
契約年数以内で発生したサービス費用は、部品代を含めて全額無償となります。 「但し、お客様自身による原因又は天災による費用は別途天災項目でよくあるのが・・・浸水などによる故障は有料。」 |
2) |
通常機器には1年から2年(BL品)の基本保証は付いています。 これを5年延長して7年保証とするのが一般的で、最近では10年保証も要望が多い。 ガス給湯器 メーカー全社で実施されています。 7年保証に掛かる経費は、9,000円~10,000円程度です。 (メーカー保証付販売も、販売会社がメーカーへ支払って手続きしています。) |
3) |
メーカー10年保証もあります。ただメーカー保証は割高です。25,000円から30,000円 |
|
|
|
第三機関(修理保証会社)メンテナンス長期保証制度の活用 |
◆第三機関(修理保証会社)の長期保証制度とは |
1) |
メーカー基本保証期間を超えた契約年数以内で発生したサービス費用は、部品代を含めて全額保証会社負担となります。 「但し、お客様自身による原因又は天災による費用は別途天災項目でよくあるのが・・・浸水などによる故障は有料。」 |
2) |
通常機器には1年から2年(BL品)の基本保証は付いています。 (基本保証期間はメーカーへ修理依頼、それを超えた年数は、保険会社へ連絡) これを6年延長して8年保証または8年延長して10年保証にするかご選択可能 |
3) |
合計8年保証に掛かる経費は10,000円、10年保証に掛かる経費は18,000円です。 (修理自体はメーカーが請け負い、修理費用請求を保険会社へ請求。) |
|
|
|
|
|
|
|
|
当社の販売価格にも、メーカー保証制度及び修理保証会社保証制度採用 |
|
(但し、低販売価格品につきましては対象外のものもあります。ご了承ください。) |
●保証制度のメリット |
契約期間内は、安心してメーカーのアフターサービスに依頼できる。 |
●保証制度のデメリット |
・ |
機器の本来の故障は、耐久年数の10年近くになってからその現象が発生する事が多いようです。<契約期限が切れてのサービスの発生> |
・ |
メーカーのサービスデーター統計では、8年・9年目以降のサービス依頼が急激に多くなるとのデーターがあります。高額商品は、10年保証契約を考慮すること。 |
・ |
購入時の金額が割高になる。 |
・ |
安価な機器価格の製品では販売価格内のメーカーメンテ保証費割合が高くつく。 |
|
|
※ |
追い焚き機能の付いた「ガスふろ給湯器」「ガス給湯暖房機」などの高額製品は、内部構造も複雑で故障になる要素は多い。
又、買い替え金額も高額になります。<保証契約付が有利と考えます> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|