No.194 ガス給湯器のトラブル<故障>:エラー番号 11、111

ガス給湯器のトラブル相談で一番多く相談を受ける内容で、エラー番号11、111番エラー。
■このエラー番号の内容は:給湯点火不良
※これは、給湯水栓を開栓したが給湯器が着火しなかったときのエラー番号、
原因は:
1)ガス供給が停止している<ガスメーター部分で停止>
2)ガス供給はOKだが、機器本体の着火部品の不具合で着火ミス発生。
3)給湯器は着火したが、炎感知センサー<フレームロッド>の感知ミス
※故障の程度:一般的な故障。基本はメーカー修理が通常。
▲参考対処法:
1)ガス供給の確認。<ガスコンロがある場合は、着火させて、着火できればガスは正常>:着火しなければ、ガスメーターの点検<ガスメーター部分で、何らかの要因で、遮断されている:ガスメーターを見ればわかります。:復帰操作手順で復帰、復帰できなければ、ガス供給会社に連絡>
2)ガスコンロが着火するとき:給湯器をいったん停止して、リモコンのON、OFF操作。
  2.3回繰り返して着火しなければ、メーカー修理連絡。
◆地震時にも作動:震度4以上が発生した場合はガスメーターが通常は遮断作動します。
 大地震の場合は、ガス配管などの破損によるガス漏れの危険性があるため、即使用しないこと。<ガス供給会社に確認してください>
◆給湯連続使用時間が、一定時間以上連続使用した場合などにも、ガスメーターの安全装置の作動<これで多いのが、単身者などによる住居でのお湯の出し忘れ:この場合は、ガスメーター復帰操作実施>
■上記の:詳しいトラブル対処法やアドバイスについては
ガス給湯器や電気温水器のトラブル対処法や買い替え専門サイトは下のURLをクリックしてね!
http://www.u-form.net/(買い替えはこちらから!)
http://www.u-form.net/f-jyouhou/toraburu/kikisa-bisu.html(トラブル対処法はこちらから!)
【フリーダイヤル】 0120-046-918