No.493 熊本地震の悲しい事実「現実をOFFしてくれ」
- 2016.04.18
今回の熊本地方の大地震についてお見舞い申し上げます。私もサラリーマン時代に5年間ほど熊本営業所へ在籍した経験があります。自然がきれい、観光地もきれい。まして一番気に入ったのは水道水のおいしさと、温泉。水道水は全国的にも少ない、地下水利用で、非常においしかった。また、温泉は少し熊本市内から自動車で走れば、安く温泉に入れる施設が豊富だった。住むならこんな地域がいいなと思ったものです。その熊本地域が無残にも破壊された姿を、報道で目にするたびに、非常に悲しくなります。お城が好きでよく妻とといった熊本城。無残な姿「なんで!」。営業でよく通った、あの阿蘇大橋がない!「なんで!」と叫びたくなる気持ち。地獄谷温泉もよく入りに行った。水のきれいな江津湖、健軍商店街・・・・・・・今どうなっているの。「なんで!」。この現実をOFFできるならOFFして、無にしてほしい。「この美しい街を壊さないでほしい。人情のある街を壊さないでくれ!」。......当時お世話になった方々。無事でおられるだろうか。こちらから連絡して無事を伺うのも時が時だけに。無事で過ごされていることを祈るばかりです。