No.77 商売人ですか?・・不親切な給湯器の買い替え業者の対応

昨日、緊急な給湯器の取替え工事を実施。
◆お客様から、朝電話を頂き、給湯器を買い換えたいとのご相談。
<設置機種は、給湯暖房機(高温注湯式タイプ)の特殊機種・・・近畿地方のマンション設置が多い機種だが、交換機種が限定された商品。>
現場調査確認が必要とのことで、夕方当社の工事部隊がお客様を訪ねてみると、4~5日給湯器の故障で御風呂に入れないとのこと。お話お伺うと、取り付けて10年程度で故障したとのこと。
ただし、修理不能とのことで、修理に来た担当者は「これは買い換えなければだめです。買い替えには30万円程度かかります。ただしすぐ商品は無く、少し待ってください。もし他の業者さんでも対応可能ならそちらでも良いですよ」と言い残して、2日程度連絡なし。
一般御家庭では、30万円は大金。出費は痛い!対応も不親切でそっけない!
他の業者にも2、3社にも声をかけたようですが、どこの会社も、機種が給湯暖房機で特殊機種のため、多忙を理由に対応が無理との回答。そこで、何社目かの一つで当社に声がかかった。
※夕方訪問してみると。パイプシャフト扉内設置型給湯暖房機・・・でも!
◆確かに特殊異機種であっても、何とかしてあげたい。子供さんが2人居られる御家庭。
◆同業者として、何とかしたいとの工事部隊の思い。
そこで、夕方5時半ごろより、簡易代替品(給湯専用機)と取替え緊急工事。
・・・買い替え商品が入荷次第取り替える間での繋ぎ工事・・・
工事が終了したのが7時半ごろ。取替え機種が給湯暖房機で重い。大変だったとのこと。
◆でも、ほっとすることは、「お客様に感謝していただき喜んでくれたこと」
工事担当者、曰く「子供さんの姿を見ると、自分の子供と重ね合わせて見るため、何とかしたかった」とのこと。
当社は、ガス機器メーカーに永年勤めていたOB社員で結成した会社。ガス給湯器などに関してはプロの集団を自負しています。何とかするのが「プロ」。
◆問題は、業者の対応・・確かに特殊機種ですぐには、間に合わないこともあるだろうが、説明はきちっとしなければならないのでは。
◆高くても最後は、自分のところへ注文してくるだろうとの驕りの商売。
・・自分たちも、他の業者を鏡として常に振り返りながら対応したいものです。・・・
ガス給湯器や電気温水器のトラブル対処法や買い替え専門サイトは下のURLをクリックしてね!
http://www.u-form.net/(買い替えはこちらから!)
http://www.u-form.net/f-jyouhou/toraburu/kikisa-bisu.html(トラブル対処法はこちらから!)
【フリーダイヤル】 0120-046-918