No.182 やっと決算終了。

やっとここで、決算書ができました。<私の会社は、暇なこの夏場が期末>。で利益は?内緒。多少は税金で貢献。7割近い企業が赤字経営とのこと。当社は創業以来8期連続で少ないながらもl税金は納めています。<ただ、税率は高いですね:付いていきたい>
日本の企業は、7割近くが赤字経営とのこと。でよく経営がなり立ってますねと聞くと、ある人が「黒字が出ないように調整する人も多い。黒字になるなら、高級外車を買って・・・・・?????」との話もあるとのこと。昔気質の「一匹コオロギ」は、周りに気を使って、税務署へも気を使ってきっちり税金納めてます。あたり前だけど。
■今年は、年初めの消費税値上げで、よく売れました。ありがたい話ですね。
年間ガス給湯器販売台数が3500を超えての実績。「感謝感謝」
企業が、連続で黒字経営できる保証はないといわれる時代。・・・気を緩めると即赤字。無理をして販売すれば、台数はもっと稼げるだろうが、着実を基本としています。
■経営理念は「借入しない。手形は切らない。いつもニコニコ現金払い」
「人様に迷惑をおかけしない。お客様にも、仕入先にも、社員にも、家族にも。」
「本業以外は事業拡大しない」・・・石橋をたたいてコツコツと。
今期も、さらに感謝をこめて。着実に商売していきます。