No.65 「エコキュート」給湯燃料費、1日 10円/人のインパクト!

最近、電気ヒーポン給湯器「エコキュート」の燃料費について、見かける広告文句に「1日 約10円/人」とある。(但し、3人家族計算)
3人家族なら、月 1000円程度。このインパクトは、大きい。熱源器がガス給湯器なら、都市ガスでも 「1日 約45円/人」程度は必要。月に換算すると、4000円程度は必要だろう。この差は大きい。
■だったら、イニシャルコストとの合計比較ではどうなのだろうか?
  ●「エコキュート」の場合     <仮定>・・3人家族
       ①エコキュート(追い焚き機能付き)+工事費込み
        購入価格 約60万円と想定して。
       ②耐久年数12年に設定
    ◆機器イニシャル
   ※60万円÷(12年×365日)=約137円/日÷3人=約46円
    ★∴ 「エコキュート」のコスト・・・・1日 56円/人  
  ●ガスふろ給湯器         <仮定>・・3人家族
       ①ガスふろ給湯器(追い焚き機能付き)+工事費込み  
        購入価格 約20万円(インターネットサイト金額)
       ②耐久年数10年に設定(電気温水器より若干短い)
    ◆機器イニシャル
    ※20万円÷(10年×365日)=約55円/日÷3人=約19円
    ★∴ 「ガスふろ給湯器」のコスト・・・・1日 64円/人 
■結論的には、「エコキュート」の勝かな?でも現在の設置場所の問題も?
※設置場所の大きさの違いはあるものの、一般戸建て住宅に新規で取り付けるなら「エコキュート」かな?
★・・・・・「早く、来い来い 家庭用燃料電池時代・・・(ガス業界の思い)」
「家庭用燃料電池」・・・ガスから、電気と熱を取り出す最新の技術・・テスト販売は開始している。
<でも、まだまだ、一般家庭に普及するまでには時間が必要かも>
u-form-kyara-ani.gif
ガス給湯器や電気温水器のトラブル対処法や買い替え専門サイトは下のURLをクリックしてね!
http://www.u-form.net/(買い替えはこちらから!)
http://www.u-form.net/f-jyouhou/toraburu/kikisa-bisu.html(トラブル対処法はこちらから!)
【フリーダイヤル】 0120-046-918