No.171 集合向け新ドレン方式「エコジョーズ」の問い合わせが多くなった。
- 2013.06.06
「ドレンアップ」「かえっこ」「Hi:SUi・SUi」「ドレンマジック」などの名称で各ガス給湯器メーカーから発売されている。
集合住宅、マンション向け、<PS設置の:新ドレン方式:エコジョーズ製品>
集合向け、のエコジョーズは、ベランダ設置で無いと「省エネ型の省エネ性が高い「エコジョーズ」は取り換えが難しいと言われたが、時代の流れで、メーカーが開発した「マンション向けエコジョーズ」
■メリット
1)ガスふろ給湯器、ガス給湯器暖房機を、集合通路側PSでも「エコジョーズ」への買い替えができる。
<エコジョーズは、燃焼中に水が発生する関係で排水ドレンが必要。この排水設備の問題>
■デメリット
1)価格が高い。<通常一般製品販売価格が、エコジョーズへの変更で(4万から5万程度高い)それプラス、新ドレン方式の採用で5万ほど高い・・・トータル的に10万以上ほど高くなる>
2)工事が、複雑・・・手慣れた工事人が必要。
この新「ドレイン方式の」販売は、工事の信頼性を考えれば、
1)工事できる会社の選択が限られる。
特に、ガス給湯暖房機の買い替え時には要注意、<ガス給湯暖房機は、工事の信頼性・工事レベルが高く無ければ工事発注は難しい>そのうえ、新ドレイン方式はなお一層工事の難易度が高くなる。
2)通常、各都市ガス会社の認定工事会社が実施。
以上のことが原因してか、工事費を含めてかなり販売価格が高い。
■当社の新ドレン方式「エコジョーズ」の実績は、ふろ給湯機タイプで、今までに30台程度
難しいと言われている、ガス給湯暖房機で、16台程度です。
ただ最近お問い合わせが多くなってきた。、これから工事自体も多くなるだろう。
・ただ、工事の難易度等を考えれば、工事できる地域が限定
今時点、関東地域と関西地域、名古屋地域に限定。
■これから、ガス給湯暖房機の買い替え時期に入ってくる。
この要因は、ガス給湯器の本格的普及した時期から考えると、買い替えの15年程度経過した建物が多くなる。
がんばって、経験的工事の信頼性のレベルアップが必要ですね。