No.172 ガス給湯器も10年修理保証付き販売が普及

つい最近までは、ガス給湯器のメンテ保証はメーカー純正保証が一般的。保証期間も通常は7年までが常識だった。<メーカー10年修理保証もあるが、金額が25000~¥30000程度する余り長期メンテ保証は普及しなかった。>
ただ、ここへきて、メーカーとは別の修理保証専門保険会社の進出でにわかに普及し始めた。
金額も¥18000程度で手ごろ、ガス給湯暖房機もOK。<給湯専用機は割高になるので注意>
■このような修理保証専門会社は、もともと電気関連製品などの保証が主体の業界だった。ここへきて、業務拡大の一環からガス機器業界へも進出。
■ということで、ここへきて、ガス機器販売業界の保証制度もかなりでそろってきた。
①メーカー純正保証10年
②修理保証専門会社引受10年
③ただ、この普及に危機感を持ったのか、大手都市ガス会社までが10年保証を打ち出してきた。
いよいよ普及期に入るのか?メーカー純正保証制度自体の金額的見直しはいかがか?
本来なら、メーカー保証が、連絡のわずらわしさが無い分便利だが。<金額には勝てない>
■修理保証専門会社引受の修理保証は、保険と同じ。
修理の実施はあくまで、メーカーが修理、その修理費を、修理保証専門会社がメーカーに払うので、修理自身は安心。
いろいろな、選択種は消費者にとっては、便利ですね。
ガス給湯器や電気温水器のトラブル対処法や買い替え専門サイトは下のURLをクリックしてね!
http://www.u-form.net/(買い替えはこちらから!)
http://www.u-form.net/f-jyouhou/toraburu/kikisa-bisu.html(トラブル対処法はこちらから!)
【フリーダイヤル】 0120-046-918