No.106 ガス給湯器のH21年1月~5月メーカー出荷状況から
- 2009.07.10
やはり住宅設備機器の販売実績状況は厳しいようですね。特に流し台メーカーの出荷状況はかなり厳しいようですが、私の関係するガス給湯器の販売状況も予想以上に厳しいようですね。
あるメーカーから聞いたお話によれば、今年の1月~5月のガス給湯器メーカーの販売実績は、対前年比約90%程度とのこと。「厳しいー!」
全国で対前年100%を超えた地域は「名古屋圏と大阪南地域」の二箇所のみだそうです。「本当に厳しい!」
今の新築住宅着工状況からするとこれもやむ終えない状況か。
ただ、このような状況の中、潜熱回収型給湯器「エコジョーズ」の第二期受付枠<約15000台>が約10日程度でほぼ終了した。これは「ビックリ!」どこに売れてるのだろうか。
ただ、市場の今すぐの回復は、無理のようである。「我慢、我慢」の時代背景。
このような状況でどうするか。結局は地道に商売するしかない。経費節約して。
会社勤務のサラリーマンも「毎月給料くれるだけでも現状は納得」と我慢我慢。住宅関連業界の景気回復は、来年後半か?でも、昔のようなバブルの時代はもうないよね!「我慢我慢」