東京都世田谷区での取替事例
使用年数:17年
給湯器の種類:給湯暖房機
設置場所:屋外壁掛型
-
既存機種型番
AT-4200ARSAW3Q(東京ガス:松下製)
既存機種メーカー
東京ガス
既存機種タイプ
スタンダードタイプ
BEFORE

-
取替機種型番
RUFH-E2405AW2-3
取替機種メーカー
リンナイ
取替機種タイプ
エコジョーズタイプ
AFTER

東京ガス(松下製)の給湯暖房機AT-4200ARS-AW3Qからの買い替え。給湯器色は色指定あり。メーカー色指定品は、メーカー納期がかかるため約一か月程度仮給湯器取付。交換機種はリンナイ給湯暖房機、ガス節約型「エコジョーズ」RUFH-E2405AW2-3.リンナイは色指定費用が他のメーカーより若干お安い。
RUFH-E2405AW2-3
本体+リモコン+施工費+メーカー保証
全て込みの当社販売価格はこちら!
埼玉県志木市での取替事例
使用年数:17年
給湯器の種類:ふろ給湯器
設置場所:屋外壁掛型
-
既存機種型番
RUF-A2001SAW
既存機種メーカー
リンナイ
既存機種タイプ
スタンダードタイプ
BEFORE

-
取替機種型番
RUF-E2405SAW(A)
取替機種メーカー
リンナイ
取替機種タイプ
エコジョーズタイプ
AFTER

リンナイガス給湯器RUF-V2001SAWからリンナイのエコジョーズタイプのふろ給湯器RUF-E2405SAW(A)へ買い替えされました。リンナイ色と壁の色がすごくマッチして設置姿がきれいですね。お客様大変満足されています。
RUF-E2405SAW(A)
本体+リモコン+施工費+メーカー保証
全て込みの当社販売価格はこちら!
静岡県沼津市での取替事例
使用年数:15年
給湯器の種類:給湯暖房機
設置場所:PS扉内設置型
-
既存機種型番
GH-242ZATH
既存機種メーカー
パーパス
既存機種タイプ
スタンダードタイプ
BEFORE

-
取替機種型番
GTH-2444AWX3H-T-1
取替機種メーカー
ノーリツ
取替機種タイプ
スタンダードタイプ
AFTER

パーパス製 GH-242ZTHの給湯暖房機からノーリツ製の給湯暖房機GTH-2444AWX3H-T-1へ交換。給湯暖房機のメーカー普及率からすると数少ないパーパス製ですが。さすがメーカー本拠地静岡県は、パーパス製が普及しています。パーパスにも申し越し頑張ってほしいですね。給湯器メーカーとしては、ノーリツと並ぶ老舗。
GTH-2444AWX3H-T-1
本体+リモコン+施工費+メーカー保証
全て込みの当社販売価格はこちら!
東京都調布市での取替事例
使用年数:17年
給湯器の種類:給湯暖房機
設置場所:屋外据置型
-
既存機種型番
AT-4299ACSAW3Q(松下製)
既存機種メーカー
東京ガス
既存機種タイプ
スタンダードタイプ
BEFORE

-
取替機種型番
RUFH-SE2403AW2-3
取替機種メーカー
リンナイ
取替機種タイプ
エコジョーズタイプ
AFTER

狭小地用給湯暖房機AT-4299ACSAW3Qからの取り換え。このタイプは、戸建で狭い場所専用の給湯暖房機。買い替え器は現在メーカー市販品はリンナイ製RUFH-SE2403AW2-3。この敷地なら本来通常タイプでも設置は可能と考えますが。お隣様への燃焼排気との関係でこの機種設置。
RUFH-SE2403AW2-3
本体+リモコン+施工費+メーカー保証
全て込みの当社販売価格はこちら!
神奈川県川崎市での取替事例
使用年数:18年
給湯器の種類:給湯暖房機
設置場所:PS標準設置型
-
既存機種型番
AT-366RSA-AQ
既存機種メーカー
東京ガス
既存機種タイプ
スタンダードタイプ
BEFORE

-
取替機種型番
RUFH-V2403AW
取替機種メーカー
リンナイ
取替機種タイプ
スタンダードタイプ
AFTER

東京ガス(旧松下製:現パナソニック)給湯暖房機AT-366RSAをリンナイ製給湯暖房機RUFH-V2403AWへ買い替え。暖房は浴室暖房乾燥機のみ使用。旧松下製のATシリーズは関東ではかなり普及した製品。
RUFH-V2403AW
本体+リモコン+施工費+メーカー保証
全て込みの当社販売価格はこちら!